平尾地区では、もち⽶オーナー制度「もちもち倶楽部」も実施しています。
2025年度の募集要項は下記の通りです。
たくさんの⽅からのご応募をお待ちしています。
【募集要項】
- 会費:⼀⼝10,000円、複数⼝申込可能です。
※棚⽥オーナーと併せて参加の場合は、⼀⼝8,000円 - 特典:もち⽶の⽞⽶10kgの進呈(不作の場合は不⾜分を守り⼈の会より補填)
- 区画:区画割は⾏いません。仰⽊の一本桜を下った陽当たりの良い2区画の棚⽥にて「もちもち倶楽部」会員様全員で⽥植えから草刈り収穫までのもち⽶作りに参加していただけます。
- 募集⼝数:25⼝(定員に達したら募集申込を締め切ります)
- スケジュール:
・3⽉16⽇(⽇):新規会員様向け説明会(詳細下記参照)
・5⽉24⽇(⼟):⽥植
・6⽉15⽇(⽇):草刈
・7⽉13⽇(⽇):草刈
・8⽉17⽇(⽇):草刈
・9⽉21⽇(⽇):稲刈り・はさがけ
・9⽉28⽇(⽇):脱穀
3 ⽉16 ⽇の新規会員様向け説明会の概要
3⽉16⽇(⽇)10時〜12時 平尾⾃治会館(⼤津市仰⽊四丁⽬20-52)
※棚⽥オーナー新規⼊会者向けと同時に実施いたします。
⾃治会館で説明終了後、現地に移動します。現地近くの⾺蹄形駐⾞場に⾞を停めてから、「棚⽥オーナー」組と「もちもち倶楽部」組に分かれて徒歩で夫々の棚⽥までご案内します。
申込方法
koho★hiraomoribito.info にメール送信お願いします。
(件名)に「説明会参加申込」または「もちもち倶楽部申込」
(本文)に住所、氏名、電話番号、複数口の場合口数をお願いします。
※メール送信時に★を@マークに置き換えて送信してください。
※ホームページの【メールフォーム】はお問い合わせ専用です。お申し込みの場合は、必ず上記アドレスにお願いします。
申込締切
説明会への参加申込は3月10日(月)まで
棚田オーナーの申込は4月6日(日)まで
お問合せ先:080-5363-0073(担当:楠田)